BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

リフォームとリノベーションの違いについて

2022/05/15
23

リフォームとリノベーションの違いをご存じでしょうか?
なかには、大切な住宅をリフォーム・リノベーションのどちらを依頼すべきかどうか迷っている方もいらっしゃると思います。
そこで、今回の記事ではリフォームとリノベーションの違いについて解説しますので参考にして下さいね。

▼リフォームとは
リフォームは英語で悪い状態から元に戻すことを意味し、一般的に老朽化している部分を元の状態に戻す工事のことを指します。
例えば家の外装の塗り直し、壁紙の張り替えなどがリフォームですよ。

▼リノベーションとは
リノベーションは英語で刷新や革新といった意味を持ち、一般的には住まいの性能を以前よりも向上させる工事を指します。
間取りの変更や耐震工事などが、リノベーションという意味です。

▼リフォームとリノベーションの違い
リフォームとは部分的な改修工事のことを指し、費用もあまりかからないことが特徴です。
その一方、リノベーションは大がかりな工事のことを指すことが多く、費用もかかる傾向にあります。
しかし、最近では2つの違いが曖昧となり明確な使い分けが行われていないこともありますので、注意が必要です。

▼まとめ
リフォームとリノベーションの違いは、以下の通りです。

・リフォーム…老朽化しているところを元に戻す工事
・リノベーション…お住まいの性能を以前よりも向上させる工事

リフォーム・リノベーションに関して、目的に合わせて最適な方を選びましょう。
株式会社デルタワークでは、お客様のご希望を丁寧に伺い、理想に合ったプランをご提供いたします。
ご納得いただける施工をいたしますので、安心してご依頼ください。